こういった方におすすめな記事です。
朝食や間食で気軽にたんぱく質が取れることで人気なのがプロテイングラノーラ。
さらに、プロテイングラノーラには食物繊維やビタミン・ミネラルが豊富で、ダイエットや体作りに効果のあるものが多いです。
でも、プロテイングラノーラは、本当に痩せられるか不安。
そこで、ダイエットに向くプロテインを徹底調査しました。
その結果、一番コスパがよくダイエット向きなプロテインがわかりましたので、解説していきます。
コスパの良い、プロテイングラノーラを買う際の参考にしてみてください。
プロテインダイエットにおすすめなプロテイングラノーラの比較表
コスパ重視でプロテインダイエットにおすすめなプロテイングラノーラ5選を徹底比較しました。
それぞれの栄養素や値段を比較しています。
名前 | トップバリュ プロテイングラノーラ | ごろっとグラノーラ(チョコナッツ) | ごろっとグラノーラ | プロテインinグラノーラ | マイプロテイン プロテイングラノーラ |
ポイント | 筋トレ向け | ややダイエット向き | ダイエット向き | 筋トレ | バランス |
エネルギー (Kcal) | 245 | 218 | 186 | 278 | 120 |
たんぱく質 (g) | 16.2 | 13.8 | 16.6 | 12.1 | 10.0 |
脂質 (g) | 7.6 | 12.1 | 6.7 | 13.8 | 3.0 |
糖質 (g) | 27.5 | 10.5 | 10.7 | 22.1 | 11.0 |
食物繊維 (g) | 5.5 | 10.5 | 12.5 | 8.4 | 1.6 |
ビタミン | 9種類 | 9種類 | 9種類 | 6種類 | 調査中 |
ミネラル | 4種類 | 4種類 | 4種類 | 4種類 | 調査中 |
味わい | シュガー的な甘さあり いちごの酸味でバランスよくなる | チョコの甘さがしっかりある ナッツ類は適度にはいっている | きなこ系の味ですっきりとした甘さ!毎日食べやすい飽きにくい味わい | 甘さやチョコ感は控えめ ココナッツ感あり | あっさりめな味わい |
お値段 | 494 | 537 | 537 | 537 | 2,195 (50%OFFのセール込み) |
内容量 | 420 | 350→300 | 350→300 | 420 | 750 |
1食何g | 60g|7食 | 50g|6食 | 50g|6食 | 60g|7食 | 30g|25食 |
1食あたり | 70 | 89 | 89 | 76 | 87 |
一言 | 脂質を控えつつ、筋トレする人向け | ノーマルに食べ飽きたら | 迷ったらコレ!栄養バランスがよいのでダイエット向き | 筋トレする人向け | マイプロテインを利用する方向け ・いくつかの味を試したい方 |
特典 | イオンでイオンカードを使って特定日に買うと、割引あり | Amazonの定期おトク便購入で10%OFF | Amazonの定期おトク便購入で10%OFF | Amazonの定期おトク便購入で10%OFF | マイプロテインのセール日に買うとお得 |
商品ページ | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
という方は、ごろっとグラノーラがよいかもしれません。
栄養バランスが良過ぎなので、朝に1食いただけば、その日の食事管理が楽になります。
スーパーでも買えますが、値段だけで言うとAmazonで買うと安い場合があります。
まとめ買いしても良いかなというかたは、Amazonで買ってみてもよいでしょう。
プロテイングラノーラの失敗しない選び方
コスパ重視でプロテインダイエットにおすすめなプロテイングラノーラの失敗しない選び方ですが、
- 継続して買いやすい値段か
- たんぱく質の量が多いか
- 食物繊維が適度な量か
です。
一つずつ解説します。
継続して買いやすい値段か
一袋あたりの値段がなるべく安いのがよいでしょう。
ダイエットは継続が大切だから
なるべく値段が抑えられているほうが、続けて買いやすいでしょう。
たんぱく質の量が多いか
たんぱく質の量が多いかも、プロテイングラノーラを選ぶうえで大切です。
なぜなら、代謝が上がるので痩せ効果が期待できるため
たんぱく質は、食事誘発性熱産生(DIT)が三大栄養素の中で一番高く、食べてに太りにくいです。(食べ過ぎはだめですが。。。)
1食として、たんぱく質が多いほうがダイエットには向きやすいでしょう。
食物繊維が適度な量か
食物繊維が適度な量を摂れるかも大切です。
お腹の調子を良くする効果が食物繊維に期待できるから。
成人の方は、1日に約20g必要と言われているので、1食あたり6g前後は摂れるとよいでしょう。
コスパが良いプロテイングラノーラを比較
コスパが良いプロテイングラノーラを比較したので、紹介しますね。
1位:日清シスコ ごろグラ 糖質60%オフ まるごと大豆
悩むならコレを買えば間違いなし!
プロテイングラノーラを食べ始めるなら、一番おすすめしています。
たんぱく質が多く摂れるだけではなく、食物繊維の量が多いので、腸活にもよい。
栄養バランスがよいので、ほぼ毎日食べて10kg減量したり、細マッチョをキープできてる要素の一つです。
詳細は「ごろっとグラノーラ糖質60%オフまるごと大豆の評判・口コミ【手間から解放される】」にまとめました。
継続して買いやすい値段か | 1袋およそワンコインちょっと(約537円)で買えるので、財布に優しい。 |
たんぱく質の量が多いか | 植物性由来のたんぱく質が16.6gなので、1食で摂れる量が多い |
食物繊維が適度な量か | 12.5gと成人が1日摂るべき量の半分以上と多めに摂れる |
こんな人におすすめ! | コスパよくプロテイングラノーラを食べたい方 |
2位:日清シスコ ごろグラ 糖質60%オフ チョコナッツ
しっかりとしたチョコ味のグラノーラを食べてダイエットしたいなら
たんぱく質は控えめだが、食物繊維の量が多く、甘いものを食べながらダイエット効果が期待できる。
まるごと大豆と合わせて買って、交互に食べると飽きがきにくくなる。
詳細は「ごろっとグラノーラ糖質60%オフチョコナッツの評判・口コミ【チョコを食べながら痩せる】」にまとめました。
継続して買いやすい値段か | 1袋およそワンコインちょっと(約537円)で買えるので、財布に優しい。 |
たんぱく質の量が多いか | 植物性由来のたんぱく質が13.8gでやや控えめだが、1食としては十分な量 |
食物繊維が適度な量か | 一食で10.5gと成人が1日摂るべき量の半分が摂れる |
こんな人におすすめ! | チョコ系のグラノーラを食べてダイエットしたい方 |
3位:トップバリュ プロテイングラノーラ
コスパがよい&甘めなプロテイングラノーラがよいかた。
砂糖の甘さを感じるが、いちごの酸味でうまく中和される。
たんぱく質だけではなく、糖質の量が多いので、ややカロリーが高め。
筋トレする人のプロテイングラノーラとしては、ごろグラより良い。
継続して買いやすい値段か | トップバリュ商品で、一袋494円と、店頭で買うなら一番安い。 |
たんぱく質の量が多いか | 植物性由来のたんぱく質が16.2gと豊富 |
食物繊維が適度な量か | ごろグラよりは量が少ないが5.5gは摂れるので、1食としては良い。 |
こんな人におすすめ! | お手頃な値段でプロテイングラノーラを食べたい方 |
4位:カルビー プロテインinグラノーラ
筋トレする方ならコレ!
プロテイングラノーラの中では、カロリーや糖質が多めなので、トレーニングする方の栄養補給にぴったり。
味わいはあっさりとした甘さなので、甘すぎが苦手な人にもよい。
詳細は「【プロテイングラノーラ】カルビーのグラノーラプラスプロテインinの評判・口コミ【筋トレ向け】」にまとめました。
継続して買いやすい値段か | 1袋およそワンコインちょっと(約537円)で買えるので、家計に優しい。 |
たんぱく質の量が多いか | 1食あたり12.1gなので、1食の量としては十分あり |
食物繊維が適度な量か | ごろグラよりは量が少ないが8.4gは摂れるので、1食としては良い。 |
こんな人におすすめ! | ダイエットよりも筋トレする方 |
5位:マイプロテイン|プロテイングラノーラ
マイプロテインでよく買い物する方ならコレ!
グラノーラの味が3種類から選べる!
栄養バランスはよいので、他の食材との組み合わせで、ダイエットや筋トレにも使える。
継続して買いやすい値段か | マイプロテインの安いセールで買えば、一袋900円くらい。 下手な店のグラノーラよいはコストが抑えられる。 |
たんぱく質の量が多いか | 1食あたり8.4gと、市販のグラノーラやオートミールより高め |
食物繊維が適度な量か | 食物繊維量は市販のグラノーラやオートミールなみ |
こんな人におすすめ! | マイプロテインでよく買い物するかたなら、合わせて買うと安く買える |
もっと詳しくコスパ重視なプロテインダイエットにおすすめなプロテイングラノーラを選ぶ3つのポイント
もっと詳しくコスパ重視なプロテインダイエットにおすすめなプロテイングラノーラを選ぶポイントを解説していきます。
- カロリーの低さ
- 脂質の低さ
- 目的に応じた糖質の量
一つずつ解説していきますね。
カロリーの低さ
カロリーの低さは、プロテインダイエットをするうえで大切です。
なぜなら、体脂肪の増減を決める要素にカロリーが関係するから。
体脂肪を1kg減らすのに、カロリーを約7,200kcal消費しないといけません。
ダイエットするなら、なるべくカロリーを抑えたほうがよいでしょう。
と思われるかもしれませんが、安易に食事を抜くと太るリスクを高めます。
人は生命活動を維持するのに、呼吸や内臓を動かす、基礎代謝としてエネルギーが必要になるから。
人は基礎代謝以上の食事を取らないと、足りない分は筋肉を分解してエネルギーを作り、体重が減りにくくリバウンドする恐れがあるのです。
そのため、基礎代謝以上は食べつつ、適度にカロリーを抑えるのがダイエットでは大切です。
脂質の低さ
脂質はなるべく低いほうがよいです。
カロリーが高くなる要素の一つになるため
体に脂肪が溜まる要素としては、カロリーや糖質と脂質の2つを摂りすぎです。
ダイエットのためには、なるべく脂質を抑えた食事をしたほうが、痩せやすくなるでしょう。
目的に応じた糖質の量
目的に応じた糖質の量もグラノーラを選ぶポイントです。
なぜなら、糖質が多いほうが筋トレする方にはよい栄養になるから。
前の章の比較表でも紹介した、「トップバリュ プロテイングラノーラ」や「プロテインinグラノーラ」は、糖質OFFされていないので筋トレ時の栄養になりやすいです。
筋トレでしっかり体を作りたいなら糖質の量に注目しましょう。
まとめ:コスパの良いプロテイングラノーラを買って気楽に痩せよう
本記事で紹介したプロテイングラノーラ以外にも、さまざまなグラノーラがあります。
しかし、色々なグラノーラがあり、どれがあなたに合うのか探すのが大変です。
そのため、価格や栄養バランスを含めて、おすすめしているコスパが良いプロテイングラノーラなら、選んでおいて損はしないでしょう。
本記事でおすすめさせていただいた、コスパ重視でダイエット向きなプロテイングラノーラは下記の5つです。
- トップバリュプロテイングラノーラ:お安く甘めなものを食べたいトレーニーのかた
- ごろっとグラノーラ(チョコナッツ):チョコの味がしっかりあるのを食べてダイエットしたいかた
- ごろっとグラノーラ(まるごと大豆):バランスがよいので一番おすすめ!あっさりとした味わいで飽きにくい
- プロテインinグラノーラ:さっぱりとした物を食べたいトレーニーのかた
- マイプロテインプロテイングラノーラ:マイプロテインユーザーのかた
どれも、栄養バランスとコスパがよいので、ダイエットの効果が期待できるでしょう。
5つあるので、どれか悩む場合、ごろっとグラノーラ(まるごと大豆)が栄養バランスがとりやすくなりますよ。
また、Twitter・Instagram・WEARなどをやっています。
気になったらリットリンクから覗いてみてください。