食べ物 PR

糖質オフのパスタがまずいと言われるたった1つの理由【カーボフを例に美味しく食べる方法を解説】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

パスタを食べたい人
パスタを食べたい人
ダイエットしてるけどパスタを食べたいな。
糖質が気になるから、糖質オフのパスタを食べてみようかな?
ただ、糖質オフのものってまずいのか心配。

なんで、まずいと言われるんだろう。
あと、美味しく食べる方法も知りたいな。

といった悩みや疑問がありませんか?

この記事を読むと下記のことがわかります。

  • 糖質オフのパスタがまずいと言われる理由がわかる
  • 糖質オフのパスタのまずさを改善する5つの方法がわかる
  • 糖質オフパスタのカーボフを食べる時の注意点がわかる

どうも、パスタ大好きですがダイエット中に食べて-10kgのダイエットに成功したまっきん(@129Mackin)です。

コロナ太りで自分史上最高のボディ(デブ)からゆるめなローファットダイエット(やや糖質控えで、脂質少し多め)や筋トレをして、半年間で-10kgの減量に成功して細マッチョになりました。

今でもゆるめなローファットダイエットを続けておりリバウンドしていません。

一般人の自分でもできたのでそれなりに信憑性があるかと。

パスタって美味しいですよね?「もちもち食感」のパスタに「好きなソース」をかけて食べると美味しのでついつい食べちゃいませんか。

炭水化物のなかで「GI値」が65と中GIなので、米やうどん(GI値が80以上)より血糖値を気にしすぎないのがよいですね。

ただし、パスタはカロリーの高さや糖質量の多さが気になります(GI値が低くても、糖質量が多いと血糖値が上がりやすい)

そこで糖質オフパスタを試したくなりますが、安易に食べると「まずかったり」、お腹の調子を悪くするリスクが高まります。

そこで、ローファットダイエット中に糖質オフパスタを食べて痩せたまっきんが糖質オフパスタがまずいと言われる理由や体に悪いリスクがあることを解説します。

この記事を読めば、あなたが「糖質オフのパスタを食べても美味しく食べる方法」がわかります。

この記事を読むと

糖質オフパスタを美味しく食べて、健康的に-10kgを目指すことができます。

スポンサーリンク

糖質オフのパスタがまずいと言われる理由は「食感」

糖質オフのパスタがまずいと言われる理由は「食感」です。

モチモチした食感を感じないから。

糖質オフのパスタを食べたかたが、下記のような意見が多いです。

原材料に「小麦ふすま」を使っているものが多いです。小麦の表皮のことで下記の特徴があります。

  • 糖質の量が少ない
  • 食物繊維の量が多い
  • 膨らみにくい(膨らみやすいように小麦たんぱくを使うことが多い)

膨らみにくい特徴gあり、パスタのモチモチとした食感があまりないようです。

糖質オフのパスタが美味しいという意見もあります

一方で糖質オフのパスタが美味しいという意見もあります。

糖質オフパスタのカーボフは好みが分かれやすいようですね。

まっきんの個人的な意見としては、普通のパスタと違ってモソモソした食感で食べるのがきつかったです。

スポンサーリンク

糖質オフのパスタのまずい「食感」を改善する4つの方法

糖質オフのパスタがまずい「食感」を改善する5つの方法は下記のとおり。

改善方法効果
重曹を入れる重曹を小さじ一杯いれて茹でると
モチモチ食感になる
茹で時間を長くする標準の茹で時間より+5分増やすと、
パサパサの食感が改善する
ソースを多めに使うトマトソース・クリーム系だと、
食感をごまかしやすい。
(ソースを味わうなら、麺の量が少ない方が良い)
糖質オフのパスタと
普通のパスタをミックス
普通のパスタが混じるので、
糖質オフパスタの食感が気にならなくなる

糖質オフのパスタを調理する時に一手間加えると、美味しく食べれますよ。

まっきんのおすすめは糖質オフのパスタと普通のパスタのミックスです。調理は手間になりますが、両方のいいとこどりしてパスタを食べることができます。

糖質オフのパスタと普通のパスタをミックスする意味はあるの?

糖質オフのパスタと普通のパスタをミックスしたら糖質オフの意味がないんじゃないの?

と思われるかもしれませんが、糖質オフのパスタによってはありですよ。

栄養バランスがよくなるから。

多くの糖質オフのパスタは下記のような体に悪い影響が起きるリスクがあります。

  • 糖質を控えすぎて、エネルギー不足や代謝が下がる
  • 食物繊維が多すぎてお腹に悪い影響がある。

食事のバランスにもよりますが、糖質はオフしすぎると体に悪い影響が出るので気をつけてください。

詳しくは糖質オフのパスタのメリットデメリットとして後述しておりますので、最後までチェックしてください。

糖質オフのパスタを美味しく食べたいけど調理が手間だな

糖質オフのパスタを美味しく食べる方法はわかったけど、調理するのに手間に感じるな。。。

という方は、食感がよいと評判の糖質オフパスタがあるのをご存知でしょうか。

製法に小麦以外の食材を使っているので、糖質オフパスタにありがちな食感が改善されています。

適度に糖質オフしつつおいしさを両立している糖質オフのパスタがあります。

しかも「調理が楽」なものが多いです。

そんなモチモチ食感で美味しいと評判の糖質オフパスタを別記事の「おすすめの糖質オフパスタ3選 【モチモチで美味しいパスタの選び方を解説】」にまとめたので、参考にどうぞ。

糖質オフパスタと普通のパスタをミックスするメリット

糖質オフパスタと普通のパスタをミックスのメリットは下記のとおり。

ひとつずつ解説しますね。

食感が解消する

普通のパスタの食感が味わえるから。

普通のパスタが入ることにより、モチモチっとした食感が増えます。

糖質オフパスタのボソボソとした食感が気にならなくなりますよ。

コスパの悪さが解消

糖質オフパスタは普通のパスタより値段が高いから。

普通のパスタとミックスすると、一度に使う糖質オフのパスタの量が減ります。

消費する量が減るのがお金がかかりにくくなりますよ。

食物繊維の量が適正になる

糖質オフパスタの中には食物繊維の量が過剰なものがあるため。

糖質オフのパスタにもよりますが、普通のパスタと比べると1食あたりの食物繊維の量に下記のような差があります

  • 普通のパスタ:3g〜4g
  • 糖質オフのパスタ:30g〜40g

カーボフなどの食物繊維が多い糖質オフパスタと普通のパスタを混ぜると、食物繊維の摂りすぎを減らせますよ。

1食あたりの食物繊維は、6g〜8g摂るとバランスがよいので、上手に食物繊維が取れますね。

食物繊維はどのくらいから取り過ぎなの

多くの方に当てはまるのは1日で40gを超えたら多いでしょう。

1日に摂るべき食物繊維の2倍近くとることになるから。

日本人が1日に摂取する食物繊維の目安は下記のとおり。

食事の摂取基準を参考にしつつ、食物繊維を摂らなすぎたり、摂りすぎたりしないようにしましょう。

食物繊維を摂りすぎるとどうなるの

下記のような体に悪い効果が起こります。

  • 体の栄養吸収が悪くなる
  • 下痢になってしまいミネラル欠乏症

ちなみに、糖質オフパスタのカーボフを1食分(100g )で食物繊維が41.5gも摂れてしまいます。

(どの栄養素にも言えますが)食べ過ぎはダメです。食物繊維を適度に摂りましょう。

食物繊維|eヘルスネット

糖質オフパスタと普通のパスタをミックスするデメリット

糖質オフパスタと普通のパスタをミックスのデメリットは下記のとおり。

ひとつずつ解説しますね。

調理の手間が増える

2種類のパスタを使うから。

下記のような手間が増えます。

  • 茹で時間が異なる場合、入れるタイミング
  • 2種類を別々に保管する必要がある

一度の調理で2種類のパスタを使うと、2倍近く手間が増えます。

普通のパスタで茹で時間が近いパスタを選べば、タイミングを意識しにくくなるでしょう。

糖質の量が増える

普通のパスタが入るから。

1食を100gとした時の糖質量は下記の通り。

パスタの種類100gあたりの糖質
糖質オフパスタ約30g
普通のパスタ約75g

もし50gずつ入れて1食分を100gとすると、約52.5g (糖質オフパスタが15g+普通のパスタが37.5g)です。糖質オフパスタだけよりは糖質の量が増えますね。

1食の糖質量が50gならそれなりに抑えられているかと。
100gは多いかなという方は、量を減らして調整しましょう。

糖質オフパスタと普通のパスタのミックス作り方

糖質オフパスタと普通のパスタのミックス作り方を解説します。

  1. 普通のパスタと糖質オフのパスタの量を測る(おすすめの割合は普通のパスタが8割、糖質オフのパスタが2割)
  2. お湯を沸かす
  3. 糖質オフのパスタを入れる
  4. 普通のパスタを入れる時間になったら、普通のパスタを入れる

普通のパスタの割合を多めにしたほうが、パスタのおいしさを残しつつ、適度に糖質オフパスタの栄養素が摂れますよ。

ちなみに糖質オフパスタと普通のパスタをミックスした場合、1食100gあたりの栄養素の目安は下記のとおり。

栄養成分
kcal338
たんぱく質11.84
脂質1.78
炭水化物(糖質)63.16
炭水化物(食物繊維)10.86

普通のパスタだけを食べるより、カロリーや糖質を抑えつつ、食物繊維が1食で良い量が摂れますね。

目安として100gで計算していますが、量が気になるかたはパスタの割合を変えたり、全体量を減らしてくださいね。

まとめ:糖質オフのパスタはまずいと言われる食感を改善して食べよう

糖質オフのパスタはまずいと言われるのは主に「ボソボソとして食感」が原因です。

そんな糖質オフパスタの食感を改善する方法は、下記の4つです。

改善方法改善内容
重曹を入れる重曹を小さじ一杯いれて茹でると
モチモチ食感になる
茹で時間を長くする標準の茹で時間より+5分増やすと、
パサパサの食感が改善する
ソースを多めに使うトマトソース・クリーム系だと、
食感をごまかしやすい。
(ソースを味わうなら、麺の量が少ない方が良い)
糖質オフのパスタと
普通のパスタをミックス
普通のパスタが混じるので、
糖質オフパスタの食感が気にならなくなる

糖質オフパスタを普通のパスタに近づけて食べるなら、糖質オフパスタと普通のパスタをミックスするのが、栄養バランスと食感がよくなりますよ。

しかし、2種類のパスタを使うので手間が増えますね。

ぜひとも糖質オフパスタを食べる際の参考にしてみてください。

そうなんだ。。。いつか食べるか。。。

と食べないままだと、糖質オフパスタがまずいか気になったままかと。

普段の食事から適度な糖質オフをしたほうが、あなたの理想の体型に近づけますよ。

行動が大事。

ぜひ糖質オフのパスタと普通のパスタを買って、ちょい糖質オフを食生活に取り入れてください。

ただ、糖質オフのパスタは調理時間が長かったり、食べるのに工夫が多いから手間に感じるかと。

そのような方は、手間なく食べられる美味しい糖質オフのパスタを食べるとよいですよ。

「モチモチした食感」で美味しいと評判なものがあります。

そんな糖質オフパスタについて、別記事の「おすすめの糖質オフパスタ3選 【モチモチで美味しいパスタの選び方を解説】」にまとめたので、参考にどうぞ。

糖質オフパスタを食べてまずいと悩む人が減れば幸いです。

スポンサーリンク
🔼この記事が良かったらSNSでシェア大歓迎です🔼

また、Twitter・Instagram・WEARなどをやっています。
気になったらリットリンクから覗いてみてください。

まっきんのリットリンク

スポンサーリンク